GoogleApps(独自ドメイン)ではオフラインアクセスが利用できるようになっていたGoogleカレンダーですが、ついに通常Googleアカウントでも利用できるようになりました。
利用するには画面右上のオフラインリンクをクリック。
Tags: Google Calendar, Google Gears
GoogleApps(独自ドメイン)ではオフラインアクセスが利用できるようになっていたGoogleカレンダーですが、ついに通常Googleアカウントでも利用できるようになりました。
利用するには画面右上のオフラインリンクをクリック。
Tags: Google Calendar, Google Gears
以前から噂されているGoogleカレンダーのオフラインアクセス機能が、いよいよベータ版で公開されるようです。
私のアカウントでも確認できました。
しかもAppsアカウントです。
右上にオフラインリンクが表示され、クリックすると次の画面がポップアップで出現します。
Tags: Google Apps, Google Calendar, Google Gears
地下鉄でも、飛行機の中でも、Gmailが簡単に見れるようになりました!
Gmail Labs(表示言語をEnglish(US)で利用可能)でGoogleGerasを有効にすれば、利用できるとのこと。
Gmail オフライン環境でも、gmail.comを開けばメールが見れます。
下は公式ブログでの紹介動画です。
Tags: Gmail, Google Gears
MacBookやAirなど、モバイルユーザーに朗報です。
オフラインでGoogleリーダーやGoogleドキュメントが利用できるGoogle GearsがSafariに対応しました。
対応するのは、以下のとおりです。
Tags: Google Gears, Mac「Going My Way: オフラインでも編集やアクセスが可能になった Google Docs」のエントリーを見て、筆者のGoogleドキュメントのアカウントも確認してみると、表示言語を英語にすることで利用できるようになっていました!
(先日「Google ドキュメントにオフライン機能が追加!」で速報はお伝えしましたが、その時点では筆者のアカウントはまだ対応していませんでした。)
なので、さっそく試してみました。
まずは、『Offline』をクリック。
『Enable offline access』をクリック。
Tags: Google Gears, Googleドキュメント
Googleドキュメントに待望のオフライン機能が追加されました!
Google Gears を利用して、オフラインでファイルを閲覧、編集することができ、オンラインになると、シンクロします。
下のデモビデオがわかりやすいです。
Tags: Google Gears, Googleドキュメント