オフラインGmailとは
オフラインGmailは、オフライン(インターネットに接続できない)状態で、事前にメール文を作成したい、受信済みのメールの確認をしたい時などに便利なアプリです。
※対応可能な端末はパソコンのみです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
オフラインGmail
オフライン Gmail を使用すると、より簡単かつ効率的にメールを利用できます。オフライン Gmail はインターネットに接続していなくてもアクセスできて効率的です。オフライン時に作成したメールは、再びインターネットに接続すると送信されます。削除、アーカイブ、変更したメールやスレッドは、次回オンラインになったときに同期されます。
機能:
• インターネットに接続していなくても Gmail にアクセスできます
• オフライン時の操作は、再びインターネットに接続すると自動的に同期されます
• 効率的なユーザー インターフェース(UI)で、すばやくメールを見つけて処理できます
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
オフラインGmailの登録の仕方
早速私も登録してみました。
※注意:オフラインGmailは、事前にオンラインで登録しておく必要があります。
①「オフラインGmail」のページを開く
②1の「お使いの端末に対応」にチェックがあるか確認してから、2の「CHROMEに追加」をクリック
③「アプリを追加」をクリック
④ページに「オフラインGmail」のアイコンが出来るので、それをクリック
⑤1の「オフラインメールを許可するかしないか」選択して、2の「続行」をクリック
これで設定は終了です。
※ここまでは事前にオンラインで登録してください。
実際操作してみて
簡単な操作をしてみました。
※ここからはオフラインにしてみます。
オフラインにすると、Googleアプリは下のように使える物だけカラー表示になっています。
オフラインGmailアイコンを選択し、いつものようにメールを作成してみました。
オフラインですが、文章も装飾できるし、5MB未満までは画像の添付ができます。
メールが済むと送信ボタンを押しますが、この時点ではオフラインなので送信できません。自動的に送信トレイに保存されます。
(オンラインになってから自分で送信ボタンを押したい人は保存にしておきましょう)
ページ左下の方に「オフライン」と出ていますので、今は送信の準備をしているということですね。
※ここからオンラインに切り替えました。
オンラインにすると、先ほどの送信トレイに保存されていたメールが自動的に送信されました。
送り先を確認するとメールも届いていました。
ちなみに、この機能はパソコンのみ対応とのことです。
私の携帯(Android)で、オフラインGmailを検索してみると、下のようにパソコンにURLを送りましょうとなります。残念です。
まとめ
・オフライン環境での簡単な操作に最適
・オフラインになる前に、事前に登録しておくこと
ここまで使用してみて感じたのは、環境がオフラインでしか使用できない時に役立つアプリだと思います。
実際使ってみるとメールの新規作成など基本的な操作は、これで十分行えると思いました。
ただ、詳しい環境設定などは、本来のGmailで設定しないといけないそうなので、積極的にオフラインにして使用するよりかは、アプリをいれておいて「どうしてもネット環境が無い!」という緊急時に最適ですね。
トンネルの多い新幹線など、ポケットWifiが使いにくい場所などでも活用できそうです。
後は携帯でのオフライン操作ができると、なお良いなと思いました。
Gmailを日常的に使っている人は、事前に入れておくと便利ですね。
皆さんも色々試してみて、オフラインのイライラを解消しましょう!
登録方法はGoogleのスタードガイドにも詳しく書かれています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
Google「オフラインGmail:スタートガイド」
https://support.google.com/mail/answer/1306847?hl=ja
(2015.11.6)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
使用されたい方はこちらから→ オフラインGmail
ーーーーー
引用
オフラインGmail
https://chrome.google.com/webstore/detail/gmail-offline/ejidjjhkpiempkbhmpbfngldlkglhimk?hl=ja
(2015.11.5)
関連リンク
- 25MB以上のデータ添付はDropbox for Gmail が便利です!
- Gmail ブートキャンプ①:ショートカットを使いましょう。
- Gmail内でウェブ検索して、検索結果をメールで送信
- Gmailから携帯電話へ絵文字つきメールが送れるようになりました
- パワーポイント・tif画像ファイルを表示できるようになったGmail
その他の記事を読む

Add A Comment