G Mania

Loading


小型風力発電機
「風レンズ風車」
のウィンドレンズ



Archive for the ‘google トリビア’ Category

別に探す必要はないのですが、おもしろかったのでご紹介。

「ワンクリック詐欺」という言葉は知っている人がほとんどだと思います。

リンクをクリックして、ページを開くと、

あなたのリモートホストは・・
あなたのプロバイダー・・
あなたのOS・・

といった表示がでてきて、要は
「あなたの入会が完了しました。個人情報を特定しましたので、きちんと料金を支払ってください」
というようなメッセージが出てきて、振込みさせる詐欺サイトです。

もちろん、これは詐欺行為です。ましては、閲覧しただけで個人情報は特定できません。

こんな悪質サイトって、実際にどれだけあるのか気になりませんか?

それを簡単にGoogle検索で探すことができます。

Google検索で「googlebot.com 口座」と検索するだけです。

もしどんなサイトかを見たいなら、キャッシュを見てみるといいでしょう。(自己責任でお願いします。)

この仕組みは次の通りです。

Googleの検索ロボット「Googleボット」は、悪質サイトなどかまわず全てのウェブページをクロールして、情報を収集します。

それが、ワンクリック詐欺サイトでも、かまわずクリックしていくので、そのGoogleロボットが訪れたキャッシュが、残っているという訳です。

こんなに悪質なサイトが多いなら、それをなんとか取り締まってほしいですね。

情報元はこちらです。
Google調査隊: 正義のGoogleボット君、ワンクリック詐欺をあばく

Tags: ,
 

Googleの検索インデックスは、GoogleBotというウェブページ巡回システムが一つ一つサイトを訪れ、その結果を反映しています。

そして、ネット上には有料のサイトがいくつも存在しますが、検索SEO対策のために、GoogleBotは無料で有料サイト内を巡回できるようになっている場合が多いそうです。

そこで、GoogleBotになりすませば、有料サイト内に入れるという裏技がGIGAZINE「Googleの検索ボットに偽装すると有料サイトが無料で閲覧できるらしいにて紹介されています。

GIGAZINEにも書かれていますが、以下からは自己責任でお願いします。

方法

ブラウザの吐き出す変数の一つである「User Agent」、要するにブラウザ名を「Googlebot/2.1」に変更すれば、有料サイトでも無料で閲覧できるよ……ということらしい。

Firefoxの場合は拡張機能「User Agent Switcher」をインストールすると、User Agentを変更できるそうです。

また、次のサイトを経由してサイトを閲覧するとGoogleBotに偽装できるようです。
BeTheBot
http://www.avivadirectory.com/bethebot/

元ネタはこちらです。
Disguise Yourself As Google Bot – Quicksilverscreen Forum!

注意

「User Agent」を変更してしまうと、逆にアクセスできなくなるサイトもあるそうです。

ZAPAnet総合情報局「GIGAZINEの記事に釣られてUAを変更してしまった人」によると、Amazon、はてなでログインできないなどの不具合があったそうです。

ダウンロード

Tags: , , ,

Google Operating Systemに「Google Numbers & Facts」というGoogleと数字を関連付けた記事が掲載してあり、おもしろい内容なので訳してみました。

検索

  • Googleがスタートしたとき、25,000ページをインデックスした。現在は、10億ページにもなる。ウェブをインデックスする度に、10~25%の割合でウェブ上の情報量は増える。
  • ウェブ上の情報量が多くなるに伴い、検索はもっと重要になる。それは図書館のように - 大きな図書館ほどインデックスが重要になる。
  • 検索検索クエリー(キーワード等の検索条件)の20~25%は初めて検索されるものである。
  • Googleのページランクアルゴリズムは、ウェブサイトのランクを決めるのに、200以上の要素を用いる。
  • iGoogleは昨年(2006)最も成長したGoogleのプロダクトだ。人々は、10,000以上のフリーガジェットで、それぞれのiGoogleホームページをパーソナライズした。

言語

  • Googleブックサーチのインデックスは、90以上の言語の本を含む。
  • Googleの機械翻訳サービスは12の言語で利用できる。
  • Googleは、ブルターニュ語、レト-ロマンス語、カタロニア語、クルド語、フリジア語、ゲール語を含む112の言語で動作する。
  • ルワンダ、ケニア、日本、エジプト、アイルランド、ウクライナ、ミシガン、アリゾナの大学はGoogle Apps Education Editionを利用している。

企業文化

収益

  • 昨年度のGoogleの収益106億ドルに対して、30億ドルがAdsenseを通じて広告表示元のパートナーに還元された。
  • 今年度第一四半期に、Googleは10億ドル以上の利益を得た。これは、昨年度の第一四半期に比べ69%増である。

改めてGoogleのすごさとおもしろさを実感しました。
「検索検索クエリー(キーワード等の検索条件)の20~25%は初めて検索されるもの」「Googleの収益106億ドルに対して、30億ドルがAdsenseを通じて広告表示元のパートナーに還元」など驚きですね。

Thanks!Google Operating System
続きを読む »

Tags: ,

Google Korea(http://www.google.co.kr/ig?sp=korea&hl=ko)
公式ページがニューデザインにリニューアルしました。

韓国のGoogleは他の国とデザインが違います。

検索ボックスの下にGmailなどのボタンがあり、マウスを上に載せると、かわいいアイコンが表示されます。

ブロードバンド普及率の高いネット先進国韓国のスペシャルバージョンのようです。

Thanks! Google Blogscoped

Tag:

GoogleEarthネタが続きます。

GoogleEarthで(マップでも同じ)富士山を見ると、なぜか噴火しています。

調べてみると結構前かららしいですね。

どうみても画像加工されているように思えますが、みなさんどう思いますか?

衛星からこのように写ってしまうものなのでしょうか?

日本人ならキレイな富士山みたいですよね?

この富士山について、何か情報ありましたらコメントお願いします。

第一曜日 – Google Earthで富士山登山道を再現
に解説がありました。

なぜ衛星写真の富士山は赤いのかというと、これは周回軌道上の人工衛星から写真を撮影するときに赤外線を利用しているかららしい。

赤外線撮影は色調を再現することはできず白黒の映像となるが、その他の不可視光線を使って被写体の材質を感知することは可能となっている。これは月面探査や火星探査などでも利用されている技術で、感知された材質によって例えば森林なら緑などに塗り返されて写真にしているのだ。

なるほど。納得です。

それにしても、日本人が好きな富士山。

キレイな画像に換えてほしいですね。

関連ページ

Tags: ,

Googleマップの ストリートビューで見れる風景を「Googleマップ Street View で発見!おもしろい風景Top 15」でお伝えしましたが、まだまだたくさんありました。

LaudonTech のInteresting Places in Google Street Viewに読者からの投稿が掲載されています。

その中から一部をご紹介。

UFOが車を攻撃

link

巨人

link

青い服が似合うね

link

チョロキューみたいな車


link

覗く人

link

削除された道

link

カメラテスト中

link

TEAM Google

link

LaudonTech のInteresting Places in Google Street Viewには、まだまだたくさんの読者投稿があるので、チェックしてみてください。

関連ページ

Tags: ,