名称も「iGoogle」となり、さらに親しみやすくなった旧パーソナライズドホームページ。
今回は、そんなiGoogleをカスタマイズするFirefox Greasemonkey スクリプトを、まとめて14個紹介しちゃいます!
-
透過
検索ボタンが透明になり、テーマを利用したときにデザインとマッチする。
Google Homepage (using a theme) Transparency Edits -
[+]ボタン非表示
RSS の横に表示される [+] ボタンを非表示にする。
-
美しいブルースタイル
美しい青にデザインを変えてくれるスキン。
オリジナルバージョン:Google.de Personalized Homepage BeautyBlue
改良バージョン:Google Operating System: Google Personalized Homepage, Blue Edition -
iGoogle ロゴ変更
iGoogleのロゴを好きなロゴに変更できる。デフォルトでは、Firefoxとコラボしたロゴになる。自分の好きなロゴを表示するには、スクリプトを編集して、ロゴのURLを指定する必要がある。
iGoogle Logo Replacer -
余白スペースカット
ページのフッター部分などの余白スペースを取り除いてくれる。
Google Personalized Homepage Optimized -
コラムの幅変更
コラムの幅を変更できるようになる。コラムとコラムの間の空白スペースをつかんで、左右に動かすと変更できる。
以外と便利です。 -
1コラムモード
-
ブルーヘッダー
-
ヘッダー非表示
ヘッダーの表示非/表示を選択できるリンクが追加される。
-
検索ボックス非表示
検索ボックスを非表示にする。
-
フッター非表示
フッターを非表示にする。
-
丸みを帯びたコーナー
モジュールの枠のコーナーを丸くするスキン。Gmail Air Skinがベース。 -
スリムにする
モジュールをたくさん表示できるように、フォントをサイズを変更し、無駄なスペースを削る。
-
フリースペース拡大
ページの無駄なデザイン、ヘッダー、フッタースペースを減らし、フリースペースを広げる。
好みのスクリプトは見つかりましたか?
是非、自分の使いやすいiGoogleを見つけてください。
Thanks!Mashable!
ダウンロード
関連リンク
- Gmailの増量をリアルタイムで確認できるGreasemonkey3つ
- Google検索・iGoogleのデザインを変えるFirefoxスキン4つ
- iGoogleの余分なものを省いて緑にするスキン『iGoogle–Green and Clean』
- GoogleサービスをカスタマイズするFirefox拡張機能・スクリプトのまとめ
- Googleをクールに変身させるスキン「deviantART Google」
Add A Comment