米Google、ラジオ局向けAdSenseのAPIを公開 | ネット | マイコミジャーナルより
米Googleは4月16日(現地時間)、ラジオ局向けの広告配信サービス「Google AdSense for Audio」のAPIを公開、米Broadcast Electronics(BE)ら3社がこれをサポートすることを発表した。3社はこのAPIを利用して、Goole AdSense for Audioを自社ラジオ局システムと統合する計画だ。
AdSense for Audioとは、Googleのラジオ向けの広告配信システム。
AdSense for Audioについて、少し調べると、
ITmedia News:Google AdSense for Audio、主要ラジオ局システムプロバイダーがサポートによると
AdSense for Audioは、ラジオ局のシステムと直接統合することで、Google Audio Adを利用する広告主が、直接ラジオ局の広告スポットを購入できるようにする。一方ラジオ局側はリアルタイムで広告を管理、広告主の要求と放送時間を自動的に組み合わせて広告を放送、広告主へのスケジュール提供や請求も自動的に行うことができる。
と解説されている。
最近、Googleのラジオ広告関連ニュースが多いです。
今のところ、アメリカ国内の話です。
関連リンク
Google AdSense(グーグルアドセンス)使い方まとめ
関連リンク
- 水槽の魚がトレンドを教えてくれる
- MapWoW.com World of Warcraft Maps
- Google Maps で鈴鹿サーキット試走できちゃう?
- Google オンライン広告配信会社 DoubleClick買収で広告事業を拡大
- 米Google:テレビ広告に参入、衛星テレビにシステム試験導入
その他の記事を読む
同じカテゴリーの記事:AdSense
Add A Comment