Googleドキュメント ( 旧 : Google Docs & Spreadsheets ) に新たにプレゼンテーション作成・編集機能が追加されました。
pptファイルを1ファイルあたり最大 10MBまでアップロードすることができます。
実際に7MBくらいのマイクロソフトパワーポイントファイルをアップロードしてみましたが、アップ完了まで時間がかかりました。
スライドショーはスムーズで、問題ありません。これはすごいです!
しかし、パワーポイントで作ったときに指定していたアニメーション機能は動作しないようです。
プレゼンテーションの共有機能などもあるので、複数人数で一つのプレゼンテーションを作るときなど、便利かもしれません。
編集履歴も全て記憶されており、簡単に元に戻すことができます。
これで、文書、表計算、プレゼンテーションの3種の神器がそろいました!
これは便利です。メールにファイルを添付する時代は終わりです。こからはオンラインのファイルをみんなで編集しましょう!
英語版デモ動画(オンラインアプリの便利さがわかります。)
ご利用はこちらからどうぞ。
情報元
Google Japan Blog: Google ドキュメントにプレゼンテーション機能を追加しました
Official Google Blog: Our feature presentation
関連リンク
- ブラウザ上から絵が描けるようになったGoogleドキュメント
- iPhone・iPodTouchからスプレッドシートの編集が可能に
- Googleノートブックをドキュメントにエクスポート
- 公開Googleドキュメントを自分の編集用ドキュメントとしてコピーするURLハック
- 『Ctrl+Shift+F』でフルスクリーン。スプレッドシートがリニューアル!
その他の記事を読む

Add A Comment