Googleリーダーには、自分が購読しているフィードを共有(ネット上に公開)して、自分のおすすめフィードを人に教えることができます。今回その共有機能がパワーアップしました。
Gmailチャットでお馴染みのGoogleのチャットサービス「Googleトーク」に登録している友達の共有フィードが自分のGoogleリーダーに自動で表示されるようになりました。
サイドバーの 「 Friends’ shared items 」 から友達が共有しているフィードを読むことができます。もちろん自分の共有フィードも友達のGoogleリーダーに表示されます。
例えば、会社でGoogleリーダーを使っているなら、仕事に役立つフィードを同僚と共有することもできますね。
ちなみに、今回の機能追加は、今のところ英語版のGoogleリーダーでしか確認していません。
英語版:http://www.google.com/reader/view/?hl=en
情報元:Official Google Reader Blog: Reader and Talk are Friends!
関連ページ
- GoogleReader(グーグルリーダー)の使い方まとめ
- Googleリーダーをマスターしたい人が読むべきエントリー20選
- GoogleサービスをカスタマイズするFirefox拡張機能・スクリプトのまとめ
関連リンク
- GoogleトークがiPhoneに対応!
- GmailにカレンダーやGTalk、ノートブックetcを統合するグリースモンキー『Gmail Addons』
- 新バージョンのGoogle Talkがリリース!カレンダーとも連携!
- サイト訪問者にチャットのオンラインを知らせる『Google Talk chatback badge』
- Gmailチャットにオフラインモードが追加!
その他の記事を読む
同じカテゴリーの記事:Google トーク, Google リーダー
Add A Comment