Googleのボイスメールサービス『Google Voice』が近々スタートします。
GrandCentralというウェブベースの電話管理サービスをGoogleが買収したので、今回そのサービスの一部がGoogleユーザーへ解放されます。
下のGoogleヘルプを見ると、無料で電話番号を取得でき、ボイスメールや電話会議、国際電話などを利用できるとあります。
Google Voice : Coming soon – Google Voice Help
そもそもGrandCentralのコンセプトは次の通りです。
「各ユーザーに生涯変わらない単一の電話番号を提供する」というもの。われわれは職場、自宅、携帯など多くの電話番号を持っているうえに、転職などでその番号が常に変化する。コンタクト先すべてに常に自分の最新の電話番号を知らせておくのはたいへん手間のかかる仕事だ。GrandCentralを使えば、対外的に知らせておくのはたった1つの番号だけでよい。その番号にかけたときにどの電話につながるかは、かけた人間とユーザーの関係、それからユーザーがその時点でどこで何をしているかによって決まる。
TechCrunchより。
こちらに、その機能が紹介されています。
携帯電話の番号が変わってもGoogleから取得した番号を転送できるのは便利ですね!
Googleでは既にデモムービーが用意されているので、その機能を少し見てみましょう。
ボイスメールを受信すると、自動でテキストへ変換してくれるので、音を再生できない環境でもボイスメールの内容を確認することができます。
メールやSMSでもボイスメールを受け取ることができます。
↓ Gmailで受信。
詳しくは次のデモ動画(英語)をご覧ください。
たぶん当面は北米のみでのサービス提供になると思われますが、日本語でも利用できるとよいですね。
日本でもサービス展開したら絶対に流行るでしょう。
情報元:Official Google Blog: Here comes Google Voice
Tag: Google Voice関連リンク
- No Related Posts
その他の記事を読む

Comments
私も一回どこかでGoogleVoiceが論地されるという情報は得ていましたが、ボイスメールができるとは知りませんでした。
確かにGmailと機能を補完できればかなり強力なツールとなりますね。
これは憶測ですが・・・GoogleAppsなんかにも入っちゃって有料のボイスメールサービスも始めるかもしれませんね。
[…] Googleのボイスメールサービス『Google Voice』がもうすぐスタート! | Google Man… (tags: google voice mail) […]
[…] Googleのボイスメールサービス『Google Voice』がもうすぐスタート! […]
Add A Comment