Google Maps APIが公開され、誰でもGoogleの地図サービスをベースにしたオリジナル地図を作ることができますが、素人には敷居が高いのも事実です。
でも、だからといってオリジナルマップを作るのをあきらめないでください。
『Glick2Map』は、レンタルブログのデザインを選ぶように、ビジュアルエディターで簡単にGoogleマップを作ることができます。
基本サービスは無料で利用でき、有料プランではさらに高機能が用意されています。
オリジナルの地図を自分で作ってみたい方は利用されてみてはいかがですか?
ご利用はこちらからどうぞ。
情報元(Thanks!):Web Worker Daily ≫ Archive Click2Map Makes Google Mapping Easy ≪
関連ページ
Tags: google maps, Google Maps API関連リンク
- 影付アイコンを簡単に作れる『Google Maps API Icon Shadowmaker』
- 世界中のどこでWikipediaが編集されているかリアルタイムで地図に表示する『WikiPediaVision』
- GoogleMoonで月面を歩いてみよう。グーグルムーンがリニューアル。
- 日本のGoogleマップマッシュアップサイト4つ
- Googleマップで地名当てゲーム
Comments
今、テレビでグーグルの特集をやっていますね。
どうも、グーグルアースについてみたいです。
面白くて、便利ですね!
[…] 簡単にGoogleマップAPIを使った高性能地図が作れる『Click2Map』Topic: 未分類| original article […]
だからですか。12時くらいから急にアクセスが増えましたw。テレビ効果はスゴイですね。
Add A Comment