画像管理に便利なPicasaですが、ショートカットキーでさらに便利にすることができます。
- 画像を選択して[Enter] : 編集モードに移行。もう一度[Enter]でライブラリビューに戻る。
- 画像を選択して[Ctrl]+[Enter] : エクスプローラでその画像が入っているフォルダが開く。
- 画像を選択して[Alt]+[Enter] : その画像のプロパティが表示される。
- [Ctrl]+[↑↓キー] : サイドバーのフォルダ単位上下にスクロール。
- [Space] : 画面単位で下にスクロール。
- [Ctrl]+[→←キー] : サムネイルサイズ変更。(横幅で数えて、スライダーで最大にしたときの約2倍まで拡大できる。)
- 画像を選択して[Ctrl]+[Alt] : キーを押している間画像が全画面表示される。
情報元はこちらです。
3分LifeHacking:Picasa2の操作Tips 3連発 – ITmedia Biz.ID
ダウンロード
Tag: Picasa
関連リンク
- Picasaの「注目の写真」でキレイな写真を見つけよう!
- Gmail内でYouTubeやFlickr,Picasaがプレビューできるように
- PicasaがMacに対応!PC上のすべての写真を整理・編集・共有しよう
- スゴイ!写真の人が誰かを自動で認識してくれる名前タグがPicasaウェブアルバム日本語版に登場
- Picasaの顔写真認識&自動タグ機能がスゴイ!誰の顔か自動判別!
その他の記事を読む

Add A Comment