これまで、Googleアカウントは、パスワードを忘れたときのためなど、Google以外のセカンドメールアドレスを登録することができましたが、今回、そのセカンドメールアドレスを複数登録できるようになりました。
My Accountから設定できます。
入力欄に登録したいメールアドレスを記入して、「Save」ボタンを押せば、記入したメールアドレスへ確認メールが送られてくるので、確認リンクをクリックして、パスワードを入力すれば登録完了です。
さて、このセカンドメール機能。何に役立つのでしょう?
例えば、友達にカレンダーの共有を招待してもらうときに、通常は、Gmailアドレスを招待してもらいます。しかし、Googleアカウントにセカンドアドレスを登録しておくと、そのセカンドアドレスで招待してもらうこともできるようになります。
つまり、例えば、Googleアカウントに「hogehoge@yahoo.co.jp」を登録しておけば、友人にわざわざGmailアドレスを知らせなくてもいいのです。
Googleサービスをメインに使っていない人には便利な機能です。
Tag: Google関連ニュース関連リンク
- Googleホームページがリニューアル(日本版)
- Googleのファビコンが新しくなりましたね
- インフルエンザ流行マップ
- 2001年のウェブを検索してみよう!
- iTunesやgOSのようにGoogleやweb2.0サービスへアクセスできる『Google Platform 2.0』
Add A Comment