URLをいじるだけで、簡単にグラフを作れるGoogle Chart API ですが、実際にURLをいじるとなるとなると面倒です。
そんなときに便利なサービスを紹介します。
HoHli Chrats は、グラフのタイプ、サイズを選んで、データやオプションを設定すれば誰でも簡単にGoogle Chart のグラフを作ることができます。
設定が終わったら「Save」ボタンを押します。
ブラウザの右にプレビューが常に表示されているので、グラフの見栄えを確認しながら作業することができます。
完成したら、プレビューの下の「View Result 」リンクをクリックすれば、コードが作成されるので、それをウェブページに埋め込んだり、メールに書いたりして利用することができます。
これは便利です。ブックマークしておきましょう。
ご利用はこちらからどうぞ。
HoHli Charts (まだアルファ版です)
Tag: Chart API関連リンク
- 便利!QRコードも作れるようになったGoogle Chart API
- URLをいじるだけでグラフを作れるChart API に3つのチャートが追加。ヒートマップなど。
- 秒速でグラフを作成してブログに貼り付けれる『Chart Maker』
- ちょっとしたグラフの作成には『Google Chart API』をどうぞ。
その他の記事を読む
同じカテゴリーの記事:Chart API
Add A Comment