P O P * P O Pより「Gmailで使える隠しラベルコマンド」の紹介です。
「l:」はラベル検索コマンドですが、それとあわせて使います。
- l:^b チャット内から検索
- l:^f 送信済みメールから検索
- l:^i 受信箱から検索
- l:^k ごみ箱から検索
- l:^r 草稿メールより検索
- l:^s 迷惑メールから検索
- l:^t スターをつけたメールから検索
- l:^u 未読メールから検索
使い方
- 例1
「google l:^i」 (googleのキーワードを含むメールを受信箱から検索) - 例2
「google -l:^i l:^u」 (googleのキーワードを含むメールを受信箱以外にある未読メールから検索)
覚えてしまえば、かなり便利になりそうです♪
元ネタはこちらです。
Google Operating System: Shortcuts for Special Gmail Labels
関連ページ
Tag: Gmail関連リンク
- 25MB以上のデータ添付はDropbox for Gmail が便利です!
- ネットが接続できない場所でも『オフラインGmail』を使って作業をしよう!
- Gmail ブートキャンプ①:ショートカットを使いましょう。
- Gmail内でウェブ検索して、検索結果をメールで送信
- Gmailから携帯電話へ絵文字つきメールが送れるようになりました
その他の記事を読む

Add A Comment