ITmedia Biz.ID:Google Docs & Spreadsheets、アカウントなしで共有文書が閲覧可能に より
Google Docs & Spreadsheetsの共有文書が、アカウントなしでも閲覧できるようになった。Googleが6月6日、公式ブログで明らかにした。
これからは、招待メールを送った相手がアカウントを持っていなくても共有文書を閲覧できる。ただし、文書の編集にはアカウントが必要となる。
この機能を有効にするには、「共有」タブの「誰でも招待メールを使えるようにする」にチェックマークを付けます。
この変化は大きいです。
これまでは、招待メールを送った相手もGoogleアカウント利用者でないと閲覧できなかったため、送る相手を選ぶ必要がありました。
今回の変更で、Google Docs & Spreadsheets で作成したドキュメントや表などを、どのような相手にも見てもらうことができます。
使い方次第では、大変便利です。
Tag: Googleドキュメント関連リンク
- ブラウザ上から絵が描けるようになったGoogleドキュメント
- iPhone・iPodTouchからスプレッドシートの編集が可能に
- Googleノートブックをドキュメントにエクスポート
- 公開Googleドキュメントを自分の編集用ドキュメントとしてコピーするURLハック
- 『Ctrl+Shift+F』でフルスクリーン。スプレッドシートがリニューアル!
その他の記事を読む

Comments
ただし、
の後が気になります!
失礼しました。ただし、の後は何もありません^^;
Add A Comment