Google Calendarの人気公開カレンダーを集めたギャラリーが公開されました。
現在のところ日本語版には内容が掲載されていないようです。表示言語を英語にして利用することができました。
ITmedia Bizより、
米Googleは6月6日、予定表サービス「Google Calendar」で検索できるイベントを集めたギャラリー「Google Calendar gallery」を立ち上げた。NBAのバスケットボールの試合日程や、大統領選候補者のスケジュールなどが公開されており、1クリックで自分のGoogle Calendarに予定を追加することもできる。
Google Calendar gallery
http://www.google.com/calendar/gallery
カテゴリーから探すか、キーワードから検索することもできます。
しかし、ほとんど米国向けのコンテンツです。
日本では、Googleカレンダーよりヤフーカレンダーが便利だと思うのは、公開カレンダーの充実度です。
日本向けのコンテンツが充実するのに期待しましょう。
Tag: Google Calendar関連リンク
- Googleカレンダーがオフラインに対応!日本語版もOK
- Windowsモバイル用Googleアプリ(英語版)が便利!
- Gmail,カレンダー,リーダーが超かっこよくなるFirefoxアドオン『GoogleRedesigned』
- Google Syncのトラブル情報を共有しましょう。
- GoogleApps(独自ドメイン)をGoogleSyncで同期する方法
その他の記事を読む

Add A Comment