日本で一番人気のあるソーシャルネットワークサービス「mixi 」の日記に、Googleマップが貼り付けれるようになりました。
一度Googleマップにアクセスして、マイマップで地図を作成してから、コードを貼り付けます。
このたびの機能追加では、日記作成ページにある「Map」アイコンをクリックすると出現するダイアログボックスに、Googleマップの埋め込み用HTMLタグを入力することで、日記にGoogleマップを表示することが可能になります。
Googleマップの貼り付け方法は下記の通りです。
1.「Googleマップ」ページにて、貼り付けたい地図の右上にある
「このページのリンク」をクリックし、表示されたHTMLタグをコピー
2.『mixi』の「日記を書く」ページ、本文入力フォーム上、
一番右の「Map」アイコンをクリックし、
出現するダイアログボックスに、コピーしたHTMLタグを入力
3.ダイアログボックスのOKボタンをクリック
マイマップをユーザーがどの程度使いこなせるのか、楽しみですね。
関連ページ
Tag: google maps関連リンク
- インフルエンザ流行地図をGoogleマップでチェック
- Googleマップ(英語版)にウェブカメラ レイヤーが追加!
- Googleマップで路線図を表示できるように
- ストリートビューがイギリス・オランダに対応!
- Googleマップでアメリカまでのルートを検索してみるとエライ事に!
Add A Comment