[code lang=”perl”]米ヤフー、無料メールサービスの容量を無制限に – CNET Japanより
米Yahooが、無料提供しているウェブ電子メールサービスのストレージ容量を5月から無制限にする計画だ。電子メールサービスを無料で提供する大手企業のうち、容量を無制限とするのはYahooが初めて。今後、他社もこの動きに追随する可能性が高い。
これは業界に変化がありそうだ。
Googleの2.8ギガバイトでも、その容量に不足を言う人は少ないが、「無制限」という安心感には換えられえない。いづれはGoogleも無制限化されるのであろうか?
そうなってくると、GDriveなどのオンラインストレージの扱いが難しくなってくる。Googleはメール以外での利用を認めていないが、きっと問題が発生するだろう。
それにしてもYahooも頑張るなー。
Yahooでは「これらの市場(日本と中国)におけるストレージ計画も、引き続き考えてゆく」
そうだ。
Tag: Yahoo!関連リンク
- 秒速で「絞り込み検索」できるプラグイン『Xippee』:Google、ヤフーに対応!
- Yahooサイトエクスプローラーでページのインデックスを促進
- GoogleとYahooのトップページの比較(年代別)
- iGoogleにYahoo!も表示できる!好きなページをタブいっぱいに表示するガジェット「Your Page Here」
- これはおすすめ!複数の検索エンジンで簡単に検索できるGreasemonkey「Try This Search On」
その他の記事を読む

Add A Comment