かなり便利な検索プラグインの紹介です。
『Xippee』はIE,Firefox、Safari、Operaに対応した検索拡張プラグインです。
検索キーワードを追加したり、マイナス検索をするときにとても便利です!
Google、Yahoo!(ヤフージャパンもOK)、MSN検索に対応しています。(Googleだけでなく、ヤフージャパンにも対応しているところがうれしいですね。)
使い方は次の通りです。
まず、プラグインをインストールします。(Firefoxの場合はアドオン)
インストールが完了したら、最初は、通常通り検索ボックスから検索します。
↓試しにGoogleで「猫」を検索してみます。
↓通常の検索結果が表示されました。さらに、「猫」の「着地姿勢」に興味が沸いてきたので、「着地姿勢」というキーワードをマウスで選択します。
↓すると、Xippeeボタンがポップアップで表示されるので、「+(プラス)」ボタンをクリックします。
↓「猫 "着地姿勢"」というキーワードで絞り込み検索できました♪
簡単です♪
そして便利なのがマイナス検索! 次はYahoo!Japan!で試してみます。
↓まず、通常通りに「ペット」というキーワードを検索してみます。
↓「ペット」の検索結果から「犬」というキーワードを除外したいときは、「犬」を選択して、Xippeeのマイナスボタンをクリックします。
↓みごと「犬」というキーワードを含まないページのみを抽出できました♪
↓次の動画は英語の解説ですが、使い方の参考になります。1分ほどです。
これ筆者の定番プラグインになるかもしれません。キーボードを使わずに、絞り込み検索できるのが良いです。
みなさんも是非試してみてください。
補足:私のFirefox2の環境ではなぜか拡張機能が動作しません。他の拡張機能と干渉しているっぽいです。テスト用の拡張機能の少ないFirefox2では動作確認しました。
ご利用はこちらからどうぞ
Xippee – Free Browser Plug-ins
オライリージャパン
売り上げランキング: 49967
関連リンク
- 「**さんにGmailを紹介」メッセージを非表示にする Greasemonkeyスクリプト
- GoogleサービスをOperaで使うための非公式パッチ
- これはおすすめ!複数の検索エンジンで簡単に検索できるGreasemonkey「Try This Search On」
- パーソナライズド検索により、検索ランキング順位が変わる
- Yahooサイトエクスプローラーでページのインデックスを促進
Comments
[…] 秒速で「絞り込み検索」できるプラグイン『Xippee』:Google、ヤフーに対応
いつも有益な情報を有難うございます。
私のFirefox3でも、問題なく動きましたよ。
これは、私にとってはとても活躍しそうなプラグインです。
有難うございました。
Add A Comment