Googleニュースをより簡単にブログやウェブサイトに貼り付けれるようになりました。
ウィザードに従って設定し、生成されるコードを貼り付けるだけです。
ウィザードは英語ですが、選ぶのは
- ニュースの表示サイズ
- キーワード(私の場合は「Google」としました)
- 表示するニュースのエディションは「日本」を選びます。
- 表示するニュース検索結果数を選びます。
以上です。1分で設定完了です。
下に貼り付けてみます。
なんかアドセンスっぽいデザインですが、サクサク動いていい感じです。
ただ、背景色などが変更できないのが残念。今後に期待しましょう。
ご利用はこちらからどうぞ。
NewsShow Wizard – Google AJAX Search API – Google Code
情報元:Google News Blog: Adding Google News to Your Site
Tag: Google News関連リンク
- GoogleニュースのTimeline表示(英語版)がスゴイ!
- Googleアラートが公式にフィードに対応
- Googleが過去の新聞記事をデジタル化して検索できるサービスを開始
- GoogleニュースとYouTube動画が連動/YouTubeにインライン広告が表示
- GoogleNewsに検索結果を画像で表示する機能が追加
その他の記事を読む
同じカテゴリーの記事:Google NEWS
Comments
[…] 気になるキーワードのGoogleニュースをブログに表示しよう | G Mania – グ
Add A Comment