Googleが作ったブラウザ『Chrome』の公開 で、それ関連の記事で賑わっておりますが、
公開予定のURL(http://www.google.com/chrome/)へアクセスした一部のユーザーがデモツアーを見ることができたそうです。
ただしダウンロードはできなかったとのこと。
以下そのスクリーンショットです。
↑アドレスバーが使いやすそう。予測とかいろいろ表示。
またアドレスバーから検索できるのも便利そう。
↑ホームページは9個のサムネイルから選べるようです。
↑Googleカレンダーとの連携?
続きのリンク(情報元)では、さらに7枚のスクリーンショットを見ることができます。
Tag: chrome関連リンク
- Chromeは面倒な更新いらず。既にバージョン0.2.149・・
- Chromeがブラウザシェア10%越え(当ブログ)!皆さんはどうですか?
- Chrome版グリースモンキー『Greasemetal』
- Chromeの『Omnibox』の候補リスト数を増やす裏技
- Google Chromeの『シークレットウィンドウ』がおもしろい件について
その他の記事を読む

Comments
[…] ここにはすでにスクリーンショットも載っていますが、もう明日になればダウンロードできるのだと思うとそんなに待つ必要もありません。まずはGoogle CalendarやGoole Docsがどれくらいリッチな動きを見せるのかが注目です。いずれChrome上での開発環境もリリースされることを希望します。 […]
Add A Comment